人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 08月 25日
ぬばたま   ヒオウギに寄せて・・・
道沿いの家の前に、遠目にも鮮やかな、はっきりした色の花が咲いていた。
なんだろうと近づいてみて、「あっ!ヒオウギだ!」と声を上げそうになった。
赤、というよりオレンジに近い、しっかりと自分を主張しているような花である。
この花の実が「ぬばたま」といわれ、歌の世界では「夜」とか「黒」の枕詞になっていて、万葉集にも歌われているということは、若いころ、ある友人が教えてくれた。

ぬばたま   ヒオウギに寄せて・・・_f0103667_8274344.jpg


  居明かして  君をばまたむ  ぬばたまの

         我が黒髪に  霜はふるとも             
                                万葉  89

久々に万葉集をひもとき、私はえっと思った。最後のフレーズ、「霜はふるとも」を、私はずっと、「霜のおくまで」と覚えていたからだ。
髪に白いものが混じるようになるまで、つまり長い、長い間ずっとあなたを待ち続けます、という万葉時代の女性の激しい熱情を見、さすが古代の女性は激しい恋をするものだ、と感嘆したから、この歌を覚えていたのだろう。
「霜はふるとも」はその情熱を内に秘め、じっと耐え忍ぶ女性の姿が浮かんでくる。
若かった私は、情熱的な万葉女性を無意識のうちに理想化していたかもしれない。
もうとっくに《我が黒髪》には《霜がおかれた》今となって、この歌のしみじみとした味わいが胸に迫る。

秋になり、この情熱的な花からは想像もできないような、つややかなまっくろに光る「ぬばたま」ができるころ、またこの「ひおうぎ」のある家の前に行ってみようとおもっている。

ぬばたま   ヒオウギに寄せて・・・_f0103667_14372638.jpg


by mimishimizu3 | 2009-08-25 08:32 | エッセイ


<< 秋の足音      朝のコーラス >>