2010年 06月 30日
そぼふる梅雨の雨に、紫陽花が静かにぬれています。 この時期、どうしても紫陽花に目が行きますけれど、ゆりもしっかりと咲いています。 11日、筥崎「花庭園」でみたゆりの花です。 芯を見つめていたら、光の中に吸い込まれてゆくようでした。 ![]() ![]() おまけ サッカー残念でした! でも、PK戦にまで持ち込むとは、予想以上の出来だったのでしょう。 ニッポン、よくやりました。 ハラハラドキドキ、日本中を興奮の渦に巻き込み、感動と勇気と希望を与えてくれました。 ありがとう!! 友人で今、パラグアイに住んでいる人がいます。 毎週一度「パラグアイ便り」をメールで送ってくれるのですが、次回はきっと、パラグアイに滞在しているとき、パラグアイで見た、日本とパラグアイの試合の感想が載るでしょう。今からとても楽しみです。
by mimishimizu3
| 2010-06-30 08:23
| 花
|
アバウト
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 more... カテゴリ
お気に入りブログ
松之山の四季2 琵琶湖から-3 My Photo Lif... 心のカケラ(2004.1... 純さんのスナップショット... カメの歩み・もう少し前進 立呑屋 1日1枚母への便り ちゃらんぽらんな迷宮 お散歩ネット・九州支部 エンゾの写真館 with... あゆみ2 ☆ はまぼうの里 ☆ 日々の思いを 初心者コース脱出までの記録3 ミケタンと僕の日記Part2 カフェ・オ・レでも淹れましょう 元気です!! 山里くつきフォトレター 光と影と Ⅳ coo on the road ながさき徒然考 巻乃参 Zephyrusにのせて... 道草のベンチ 光と風の中で 風を友にして Noriokunの日々是... 瀬戸の太陽 芙蓉のひとりごと ●おのひきだし ♪PIERRE♪CEOの... トーシロー写真箱 筑波山が見える町 瑠璃色の光を探して 風林春秋 四つ葉のしおり 阿蘇の情景 by二子石真... 桜色のそら Toshi's Photo2 トイカメラとのんびり行こう ウキウキパビリオン6 写真とパピオン大好き3 メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||